![]() |
|
【THE 印判師】Webページの制作・掲載については、下記の通りご案内申し上げます。 |
|
|
|
■【THE 印判師】 ホームページについて | |
|
|
私どもハラダ・ウェブ・ソリューション(以下HWS)は2007年4月より、 |
|
|
|
■【THE 印判師】 ホームページ詳細 | |
|
|
![]() |
◆制作内容 【 @来歴ブロック 】 左の実例を参考にご説明申し上げます。 最上部のタイトルに続いては、 画面左に彫刻中写真(手元写真と10秒で交代表示)、 画面右に印鑑職人としてのこれまでの歩みを記します。 修業開始年齢、修業先、修業年数、技能士資格、 競技会受賞歴があればそれも併せて記します。 そして現在の勤務先として、HWSホームページに リンクを貼って閲覧者を誘導します。(逆の場合もあり) 【 A独白ブロック 】 画面左に、ご本人の独白という形の文章を載せます。 印鑑彫刻にかける思いや、職人として常に心がけている ことなどを記します。画面右の独白中の写真とあいまって 「職人が自らの仕事について朴訥と語る」というイメージを 与えることを最優先に制作します。 【 B作品ブロック 】 競技会出品作や掲載可能な作品を掲載します。 【 C動画ブロック 】 彫刻作業風景を収録した動画を掲載します。 左の実例では字入れから仕上げまでの工程を収録 しておりますが、部分的、たとえば仕上げ工程だけの 収録・掲載でもまったく問題ございません。 「丁寧な手仕事をしている」と印象づけるのが大事です。 ◆制作について まず、HWSの参加様店か、またはHWSホームページを 同時お申込みの印章店様に限らせていただきます。 【THE 印判師】ホームページのみを単独でお申込み いただくことはできませんのでご了承ください。 (HWSホームページについてはこちらをご参照ください) 写真・ビデオ撮影に際しては、できれば6畳ほどの スペースがあれば好ましいです。また、来客で撮影が 中断することのないよう、ご配慮いただければ幸いです。 服装は作務衣が好ましく、お持ちでなければ私どもで 用意したもの(2サイズ・計5色)を無料でお貸しします。 ◆制作・掲載料 ◇動画付 ¥30,000(税別) ※ 動画収録DVD-R無料進呈 ◇動画無 ¥25,000(税別) 掲載料は無料ですが、HWSホームページ掲載の条件 として、褐エ田晶光堂より年間10万円(税別)以上の お仕入れをお願いしております。 お申込み・お問合せはこちらから。ぜひご検討ください。 |
|
||||
![]() |
||||